top of page
WTC
Waseda Tennis Club
週6練習(月〜土)
朝から夕方好きな時に参加可能!
早庭はテニスコートを週6日、朝から夕方まで確保しています!!
なので授業前や授業後、もちろん授業がない全休の日は1日中…と自分の時間割に合わせてテニスをすることができます。
活動場所は主に平日は航空公園、土曜日は都内のテニスコートを利用しており、どの曜日も多くの会員で盛り上がっています。
また雨が降ってテニスができないときは、その曜日に来られる会員で集まってボウリングやカラオケを楽しんでいます!

60年を超える長い伝統!!

早庭は日本で一番最初にできたテニスサークルで、その歴史はなんと60年を超えます!
日本中に多くの先輩がいるので就職活動などの相談などにも乗ってもらえます。
また早稲田大学庭球同好会連盟、通称「12大」と呼ばれる早稲田大学公認のテニスサークルからなる連盟にも所属。
そういった大学内の結びつきのみならず、他大学のテニスサークルとの関係も広く、対抗試合や前哨戦も行います。
初心者大歓迎!!
大学で何か新しいことを始めたい、何か新しいスポーツに挑戦してみたい…そんな人はぜひ生涯スポーツのテニスを初めてみませんか?
早庭会員の約半数は大学からテニスを始めた初心者です!
初心者には、練習の時に1面丸々初心者用コートとして講習会が開かれます。
普段バイトでテニスコーチをしていたり、試合に出ているような先輩から丁寧に指導を受けることができ、ラケットの握り方から教わります。
高校時代に運動をやっていた方はもちろん文化部も大歓迎!みんなで練習して上手くなりましょう!

強者求む!!

初心者も多くいる中で経験者も多数!
早庭は12大のサークルで頂点を競い合う早大CUPで、なんと3年連続優勝の実績も残しています!!🏆✨
今年は惜しくも優勝カップを手にする事は出来ませんでしたが、次こそは最強最大を取り戻します!
小さい頃に少しだけ、小学校から、中高6年間、高校だけ…経験は問いません!様々なレベルの経験者と一緒に打ち合って、ともに頂点を目指しませんか?
プロの試合の
ボールパーソンができる!!
早庭は日本で6つのテニスサークルしかできない、プロの試合のボールパーソンを任されているサークルです!
サークル会員の中には、錦織圭選手のボーラーをしたことがある人もおり、スーパースターを間近で見られる大チャンスです!!この経験ができる大会は、
楽天ジャパンオープン、東レPPO、全日本選手権、ウィメンズオープン、さらに東京オリンピック!!
早庭でボールパーソンに携わって、他のテニスサークルではできない貴重な体験をぜひしましょう。



オール早稲田!!!
早庭はオール早稲田なのでいろんな学部の人と知り合えます!!
本キャンの他にも、所沢キャンパス、理工キャンパスといった各学部からたくさんの会員が参加しています。
学部によって時間割は様々ですが、早庭は週6日練習なので参加できます。
各学部の先輩がどのように練習に参加しているのか、ぜひ見てみてください!
bottom of page